スピーチコンテスト

第9回スピーチコンテストを開催しました!(中学生の部)

令和6年1月20日(土)に「第9回小学生・中学生によるスピーチコンテスト」を松原商工会議所にて開催いたしました。
今回は4年ぶりに入場制限もなく、延べ200人をこえるご来場をいただきました。
中学生は、しっかりとした視点でスピーチしてくれました。

【中学生の部 発表】
①松原市町会連合会賞
 松原第四中学校 1年生 二里さん
 「すべての人が幸せになるように」
 >>>作文を読む




②松原防犯協議会賞
 松原第六中学校 1年生 白山さん
 「人のつながりで明るい社会づくり」
 >>>作文を読む




③松原事業場防犯協会賞
 松原第二中学校 2年生 島本さん
 「虐待をゼロに」
 >>>作文を読む




④松原市教育委員会 教育長賞
 松原第七中学校 2年生 稲垣さん
 「一人一人の行動でつく電気」
 >>>作文を読む




⑤松原ロータリークラブ賞
 松原第五中学校 2年生 小西さん
 「公平な社会」
 >>>作文を読む




⑥松原ライオンズクラブ賞
 松原中学校 2年生 山田さん
 「本当の楽しい」
 >>>作文を読む




⑦市長賞・特別賞
 松原第三中学校 2年生 石川さん
 「周りの人達と支え合いつながる」
 >>>作文を読む




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
中学生の部 発表のみなさん

関連記事

  1. 社会を明るくする運動について

  2. 第3回松原地区推進委員会を開催しました。

  3. 第74回「社会を明るくする運動」松原地区推進委員会を開催しました。

  4. 松原地区保護司会

    第10回スピーチコンテスト発表作文を掲載しました。

  5. 第9回スピーチコンテストが開催されました。

  6. 大阪府推進委員会が開催されました。

  7. 「社会を明るくする運動」決起大会

    「社会を明るくする運動」決起大会を開催しました。

  8. 標語パネルのご案内

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

年間予定

7月 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
« 6月   8月 »